linux

Debian 5.0 Lenny + kvm part2

前回のCentOSからDebian Lennyへの移行のあと、しばらくは安定して運用できていたのですが、ある日から突然不安定になってしまいました。 状況としては ディスクIO負荷が集中している時 希にGuest側が完全に沈黙 Hostのkvmプロセスは動いているが、CPU使用率…

Debian 5.0 Lenny + kvm (migration)

d:id:fous:20090221で書いた話では、CentOS上でkvmを使ってDebian Lennyを動かしていました。 今度はホストをCentOSからDebian Lennyに入れ替え、このkvm guestを再利用してみます。手順としては Debianをいれる kvm関連のパッケージをいれる(aptitude insta…

Qcam Orbit AFいじりちゅうその3。

なつかしのQcam Orbit AFネタです。 一年ちょいぶりのlinux-uvcドライバなんですが、pan/tilt controlのインターフェイスが外部化されたことで設定方法が若干変わってしまいました。 で、設定するのが面倒だったのでしばらくpan/tiltなしで動かしていました…

CentOS 5.2 + kvm

ちょっとした事情でXenからkvmに移行中。 CentOS5には標準でパッケージがあるので、インストールは簡単。ただしkernel moduleの関係でxenのカーネル(el5xen)と同時使用はできない模様。el5xenカーネルにkmod入れればできるかも? Debian Lenny(amd64)をnetins…

CentOS 5.2 + Xen で powernow-k8 その3

0002499: lm_sensors report "General parse error" on AMD K8 CPU - CentOS Bug Trackerらしいので、atrpms.netをいれたところ、sensorsが使えるようになった。 # cpufreq-selector -g performance --数分放置 # cpufreq-info cpufrequtils 002: cpufreq-in…

CentOS 5.2 + Xen で powernow-k8 その2

cpufreq=dom0-kernelでDom0からcpufreq-info、cpufreq-selectorなどが使えるようになった。 title CentOS (2.6.18-92.1.10.el5xen) root (hd0,0) kernel /boot/xen.gz-3.3.0 cpufreq=dom0-kernel module /boot/vmlinuz-2.6.18-92.1.10.el5xen ro root=/dev/m…

CentOS 5.2 + Xen で powernow-k8

CentOS 5.2のカーネルをXen対応にしてXenを使っていたら、powernowが効かないことに気付く。 どうやらXen 3.0の仕様のようだ。いろいろ調べてみると、出たばかりのXen 3.3で対応した様子*1。さっそくいれてみる。 オフィシャルのバイナリリリースはないよう…

PhotoRec、なぜかNamesys

そういえばこの日記の存在を忘れていた。先日、バックアップ他実験用のサーバーのデータを移し替える際に、rsyncの操作を間違えてけっこうな量のファイルを削除してしまった。 ext2ならサクっと救出できるらしいのだが、あいにく、ext3で救出は難しいようだ…

OpenCVとV4L2 その2

やっぱりバッファの管理だった。 画像のサイズが変わっても、バッファの拡張がされていないことを確認。 MJPEGの場合はそれでもバッファサイズ内に収まっていたので問題がなかった様子。いろいろいじって、とりあえずバッファの拡張というか再マップに対応。…

OpenCVとV4L2

ちょっと前からOpenCV+V4L2で1600x1200の画像を撮ろうと四苦八苦してるのさ。 正直、LinuxのドライバのプログラミングどころかV4L2のプログラミングすらやったことないわけで、mmapとioctlの嵐に涙目。当然、日本語の情報などないし。とりあえずOpenCVのhigh…

Qcam Orbit AF とOpenCVでみる

つづいてキャプチャを試す。 とりあえず、ffmpegで1600x1200でキャプチャできることも確認。MJPEGじゃなくてYUVYならいけるようだ。 が、OpenCVで試すと強制的に640x480になる。バグっぽい。 cvcap_v4l.cppに幾つかprintfを仕込んでためすと、VIDIOC_G_FMTを…

Qcam Orbit AF をOpenCVで動かす

やってみた。 画像は問題なくとれてるけどPan/Tiltは動かない。 先日買った某OpenCV本のとこのOpenCV+PWCパッチをみるに、まじめにパッチ作っても取り込まれそうにないので、てきとーに醜いhackをする。 queryFrameと動作を同時にやって問題なし。まあまあ動…

Qcam Orbit AFいじりちゅうその2。

前回に続き、Qcam Orbit AFをいじりちゅう。 とりあえず uvc_streamer を改造してPAN/TILT制御を使いやすくして、前につくったWebカメラ制御ページに組み込む。 uvc_streamerのPAN/TILTのcontrol部分がいけてないソースなの。いろいろ書き換えたけどMLに投げ…

Qcam Orbit AFいじりちゅう。

uvcのめもめも。V4L2_CID_TILT_RELATIVEとV4L2_CID_PAN_RELATIVEは64刻み。 可動範囲はPANが+-4480,TILTが+-1920。64刻みなので、それぞれ140段階,60段階ということになる。PANは-で右回転,+で左回転。TILTは+で下回転,-で上回転のようだ。たぶん64=1degrees…

Qcam Orbit AFとか買ってみた。

前回に引き続き、半分ぐらい衝動買いだけども。こいつはpan-tiltの制御ができるそうなので、linuxに繋げてごにょごにょする予定。 とりあえず大学のMac mini(中身はetch)に繋げてみた。 SVNからとってきたlinux-uvcをいれてあっさり認識。さすがクラスドライ…

Linuxでライブ配信を試みる

某所のwebcamをストリーミング配信しようとごそごそ。 すでにuvc_streamer+cambozolaで映像だけはとれるのだが、これだとmjpegなので音声がない。なので、音声付きの配信に挑戦。 vlcがなかなかよさげなのだが、linux-uvcはv4l2にしか対応してないので、v4l…